とも事業所

施設の特徴・説明
とも事業所は、秩父市ふれあいセンターの一部を使って活動しています。とも活動班とぎんなん活動班の2つの活動班があり、年齢は20~70代までの幅広い年齢層の利用者さんが活用して、「楽しく活動して、笑顔いっぱいのとも事業所」を合言葉に元気に活動しています。
重点目標として、次の4つの支援を重視しています。
(1)身体機能の維持支援
体操や歩行、リハビリなど機能訓練を重視。
(2)心の安定支援
コミュニケーションと気づきを大切にし、明るい雰囲気づくりを心がける。
(3)一人一人が輝く支援
個々の得意なことに挑戦。
アート活動の充実。
(4)自分で決める支援
活動への参加、食事、飲み物等自分で決める場面を多く取り入れる。
私たちのチャレンジ
平成13年から毎年アート展を開催。1年間のアート活動の集大成として一人一人の作品が輝く展示にチャレンジしている。作品には、利用者さんの思いや生きざまが表れているものが多くあり、職員と利用者さんが一体となった取り組みをしている。
また、毎月実施のサークル活動やクラブ活動、納涼大会、さやかのつどい、新年会などの行事では、職員が英知を結集して知恵を出し合い、多くの人が楽しめる内容で実施している。
日々の活動
基本情報
- 施設名
とも事業所
- 住所
秩父市中村町3-12-23
- 電話番号
0494-21-6371
- FAX番号
0494-26-7160
- メールアドレス
tomo@sayaka.or.jp
- 定員
生活介護40名
- 開設年月
平成13年4月
- 事業形態
生活介護