社会福祉法人清心会さやかグループ

正規職員採用情報

2021年4月採用予定 社会福祉法人清心会正規職員採用情報

新卒者の方はリクナビ2021からエントリーと会社説明会の予約をすることが出来ます。

 

職種 【生活支援員】【活動支援員】【相談員】【就労支援員】【製パン・製菓支援員】【栄養士・管理栄養士】【児童指導員・保育士】
募集人員 5名
雇用条件 正規職員 試用期間3ヶ月
業務内容

主に知的障がい者への支援を中心とした生活支援・活動支援・就労支援等。

※その他、法人が実施している全ての業務に配属される可能性があります。

勤務地

法人が秩父郡市内で運営している各事業所。(研修・試用期間で配置を決定します。)

※採用後も定期的に異動があります。

勤務時間 変則勤務 配属部署によって異なります。
休日・休暇

法人カレンダーによる(令和2年度 年間休日110日)

月8日以上 

有給休暇 

産前産後休暇 

育児休暇 

結婚特別休暇 

年次有給休暇 初年度10日 採用後半年を経過した時点で発生
その他

社会保険(健康・厚生)労働保険(労災・雇用)完備 

職員傷害保険(業務内に限らず365日24時間補償されます)

病気入院時にかかる医療費の自己負担分を保証する保険に加入しています(上限100万円)。
万が一の入院時もしっかりサポートしますので、安心して勤務していただけます。(保険料は全額会社負担)

がん治療と仕事の両立支援
※従業員の健康を第一に考えた支援を行なっています。

資格取得支援 

職員寮(2DK家賃1万5,000円) 

退職金(福祉医療機構の退職共済、埼玉県社会福祉事業共助会に加入しています) 

確定拠出年金制度(令和元年度~)

免許・資格について

必須の資格 普通自動車第1種免許
あれば望ましい資格

社会福祉士 精神保健福祉士 介護福祉士 保育士 中型以上の自動車免許 

管理栄養士(栄養士) 調理師 正看護師 准看護師 

給与(令和2年4月支給実績)

月給(処遇改善手当含む) 大卒 21万3,900円   短卒 20万2,800円   高卒 18万9,200円 
賞与 年2回 6月・12月(但し、採用初年度は1回)※人事考課制度により支給。
昇給 年1回
各種手当

通勤手当 上限18,700円  夜勤手当 1夜3,000円・宿直手当1夜5,000円

夜間勤務奨励手当 5,000~8,000円   

役職手当:チーフ10,000円/月 主任20,000円/月 係長30,000円/月 管理職40,000円/月

住居手当:月 上限27,000円 

扶養手当 

特定日手当:5,000円/日(12/31~1/3に勤務した職員)

資格手当

社会福祉士10,000円/月  介護福祉士5,000円/月  管理栄養士10,000円/月

栄養士5,000円/月  保健師・正看護師10,000円/月  理学療法士10,000円/月

新卒職員のモデル給与例 : 令和2年4月入職者参考

4大卒

月給21万3,900円+通勤手当4,200円+宿直手当2万円+夜間勤務奨励手当8,000円=月収24万6,100円

短大・専卒

月給20万2,800円+通勤手当4,200円+宿直手当2万円+夜間勤務奨励手当8,000円=月収23万5,000円

高卒

月給18万9,200円+通勤手当4,200円+宿直手当2万円+夜間勤務奨励手当8,000円=月収22万1,400円

新卒職員の将来モデル給与例

4大卒、入社5年目、

チーフ生活支援員、

宿直4回、

介護福祉士、賃貸住宅

月給23万7,500円+通勤手当4,200円+宿直手当2万円+

夜間勤務奨励手当8,000円+介護福祉士資格手当5,000円+

チーフ役職手当1万円+住居手当2万7,000円(家賃5万5,000円の場合)

月収31万1,700円 

4大卒、入社10年目、

主任生活支援員、

宿直4回、

介護福祉士、

社会福祉士、 賃貸住宅、

配偶者・子供1人

月給26万9,900円+通勤手当4,200円+宿直手当2万円+

夜間勤務奨励手当8,000円+介護福祉士資格手当5,000円+

社会福祉士資格手当1万円+主任役職手当2万円+

住居手当2万7,000円(家賃5万5,000円の場合)+扶養手当1万9,500円

月収38万3,600円

正規職員採用試験について

試験日時:お電話にてご確認ください。

試験会場:社会福祉法人清心会 法人本部 秩父市山田1199-2

試験内容:面接試験

※採用試験希望者は事前に下記連絡先までご一報ください。
連絡先 :電話0494-24-9951(法人本部 岡部・島田)
提出書類 :履歴書(写真貼付必須)・卒業証明書または卒業見込み証明書・成績証明書 提出方法:必要提出書類を法人本部に持参または郵送ください。
提出先:〒368-0004 秩父市山田1199-2 社会福祉法人清心会 法人本部 宛て
選考方法:面接試験
備 考 :事前の施設見学は随時受け付けておりますので、お気軽にご連絡ください。

お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ TEL 0494-24-9951 受付時間:平日AM9:00~pm5:00

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人清心会 法人本部 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.