長瀞町高齢者障がい者いきいきセンター
長瀞町指定管理事業・就労継続B型20名
平成26年4月開設
〒369-1305 長瀞町大字長瀞59
TEL 0494-69-2880 FAX 0494-66-2328
E-mail sayaka-nagatoro@sayaka.or.jp
活動紹介
パン販売・ラスク製造
当店ではラスク製造を中心とした作業に取り組んでいます。パンはぽっぽ本店から仕入れて、当店で袋詰めと販売を行っております。
利用者の方は慣れた作業に取り組みながらも、少し難しい作業にも挑戦してステップアップをしながら楽しく働いています。一人一人が自分の仕事を自覚して、積極的に取り組む姿が多く見られるようになりました。
店舗販売時の接客や、高齢事業を利用される高齢者の皆さんとの関わりなど、地域との繋がりが感じられる地域密着型の店舗です。お陰様で地元住民の方々にも少しずつ認知されてリピーターの方も増えてきました。
長瀞方面にお越しの際は、是非皆様のご来店をお待ちしております。
清掃班
皆野町と長瀞町の役場の庁舎の清掃業務を委託されて行っています。
皆野役場では庁舎と文化会館のトイレ掃除やフロア掃除、資源ごみの回収から、議場の掃除なども行っています。長瀞役場では庁舎各階のトイレ、フロア掃除の他に、観光トイレの清掃も担当範囲です。
同じ床掃除でも、庁舎内は色々な受付や申請にいらしている方も多く、掃除機のモーター音を響かせるわけにもいきません。そんな場合には、絨毯専用掃除機があります。押し転がすと下部のローラーが回転しゴミを中に取り込んでいきます。こんな普段使い慣れない道具も日々の取り組みの中ですっかり使いこなせるようになりました。
清掃業務に取り組んでいると、一般の方や役場の方にお褒めの言葉をかけていただける事もあります。そんな時は皆さん誇らしげな良い顔をされています。平素よりお世話になっている役場の清掃業務に毎日全力で取り組んでいます。