沿革
1983年度(昭和58年) |
3/18 4/1 |
社会福祉法人清心会設立 さやか学園開園式(定員50名) |
1990年度(平成2年度) | 4/1 | さやか学園定員15名増員(日本自転車振興会助成) |
1994年度(平成6年度) | 4/1 | 知的障がい者生活ホーム「さやか中村ホーム」開所(定員6名) |
1996年度(平成8年度) | 4/1 | 心身障がい者地域デイケア施設「ぽっぽ」開設(定員19名) |
1997年度(平成9年度) | 4/1 | 喫茶「かわせみ」開店(横瀬町の厚意により町民会館内に設置) |
1998年度(平成10年度) |
4/1 10/1
|
生活ホーム「さやか中村ホーム」を大野原に移転 秩父障がい者総合支援センター「フレンドリー」開設 障がい児者地域療育等支援事業受託 |
2000年度(平成12年度) | 4/1 |
さやか学園分場「ぎんなん」開設(定員7名) 埼玉県生活サポート事業受託、ちちぶわくわくクラブ開設 |
2001年度(平成13年度) |
4/1
7/1 7/19 8/26 10/1 |
わくわくクラブホームヘルプサービス事業受託 さやか学園分場「とも」開設(定員10名) 知的障がい者生活支援事業開始 「ぽっぽ」道の駅ちちぶ店開店 第1回さやかのつどい開催 知的障がい者グループホーム「みなみホーム」開所(定員7名) |
2002年度(平成14年度) |
4/15 5/1 5/25 11/1 2/1 2/10 |
チャレンジドショップ「柞」オープン 支援費アドバイザー受託 第1回さやかグループ大運動会開催 生活ホーム「一ノ谷ホーム」開所(定員5名) さやか介護相談室ほっと開設 自活訓練棟りんごホーム開所 |
2003年度(平成15年度) |
4/1 5/17 |
分場「ちゃんす」開設(定員7名) さやかグループ後援会発会 |
2004年度(平成16年度) |
4/1
6/1 |
分場「秩父張子」開設(定員19名) 生活ホーム「りんごホーム」開所(定員4名) 秩父障がい者就労支援センターキャップ開所 |
2005年度(平成17年度) |
4/1 10/1 |
さやか学園入所定員65名を60名に減員 通所授産施設「ふらわあ」開設(定員30名) |
2006年度(平成18年度) |
4/1
10/1
|
グループホームサンヒルズホーム「ほし」 「そら」開所(定員各6名) グループホーム8ヶ所全てケアホームに転換 ケアホーム「きりきホーム」(定員6名)開所 ケアホーム「フレグランスホーム」(定員4名)開所 |
2007年度(平成19年度) |
4/1
10/1 |
さやか学園定員を60名から50名に減員 名称も「さやか」と改名 ケアホーム「さんさんホーム」開所(定員5名) |
2008年度(平成20年度) |
4/1
7/20 |
ケアホーム「ぴーす」開所(定員5名) 就業・生活支援センター業務受託 ぽっぽのお店ばらーど開店披露式典 |
2009年度(平成21年度) |
7/1 9/1 1/1 2/1 |
ちちぶわくわくクラブ事業所を道生町へ移転 ケアホーム「のぞみ」開所(定員6名) ケアホーム「ひかり」開所(定員6名) ケアホーム「つばさ」開所(定員7名) |
2010年度(平成22年度) |
4/1
5/1
|
さやか入所定員50名から40名に減員 短期入所枠5名増員 地域生活定着支援センター事業受託 北部担当 地域生活支援センターさやかと命名 |
2011年度(平成23年度) |
7/1 8/1 3/1
|
ケアホーム「やまびこ」開所(定員7名) さやか入所支援定員40名から30名に減員 地域移行型ホーム「ぽてとハウス」(定員7名) 「いちごハウス」(定員4名)指定・開所 |
2012年度(平成24年度) |
4/1
6/1 |
ケアホーム「サンライズ中町」開所(定員6名) ケアホーム「銀河」開所(定員7人) 横瀬町に「さやかワークセンター」開設(定員40名) 熊木町に「さやかサポートセンター」開設 ケアホーム「きらきらホーム」開所(定員4名) |
2013年度(平成25年度) | 4/1 |
ケアホーム「すい星」開所(定員6名) ケアホーム「下宿屋R20」開所(定員4名) 体験利用型ケアホーム「下宿屋くまさん」開所(定員5名) |
2014年度(平成26年度) | 4/1 |
障害者総合支援法のグループホーム・ケアホームの一元化に伴い、 グループホームさやかへ名称変更 長瀞町指定管理事業所「長瀞町高齢者障がい者いきいきセンター」(定員20名)開設 |
2015年度(平成27年度) |
4/1 7/1 |
「さやかキッズクラブ」開設(定員10名) 「発達障害地域療育センター」開設 |
2016年度(平成28年度) |
4/1
4/12 |
グループホーム「かがやき」開所(定員6名) 短期入所事業所「地域移行型ホームさやか」(空床利用型)開設 「就労移行」「自立訓練」をさやかワークセンターからふらわあへ移動 ぽっぽ横瀬店オープン式典 |
2017年度(平成29年度) |
7/1
11/1 |
さやかワークセンター 就労継続支援B型定員40名から30名へ減員 生活介護定員10名を追加 法人本部移転(秩父市寺尾から秩父市山田へ) |
2018年度(平成30年度) |
10/1
|
グループホーム「こまち」開所(定員6名) 「さやか相談支援室Zutto」開設 |
2019年度(令和元年度) |
10/1 12/1 |
「発達障がい支援事業所たかしの」開所(定員30名) 短期入所事業所「グループホームさやか」(空床利用型)開設 |
2020年度(令和2年度) |
4/1 1/1 |
「さやかこども支援センター」開所(定員30名) 秩父地域障がい者基幹相談支援センター「ビバーチェ」開所 |